まつたろうの歩み

PythonやCの勉強中に「指し示す」いう表現がありました。それを知りたくて今はコンピュータシステムを勉強しています。

独習C 第2章まで終わりました。

 先日から、C言語の勉強に戻りました。今使っているテキストは「独習C」です。

独習C

 第3版で古いのですが、ブックオフで安かったので購入しました。現在推奨されていない書き方(実行できない、エラーメッセージが出る)もありますが、私にとっては十分使えます。初めての入門書として「やさしいC」も学習済みです。「独習C」はその後のレベルアップには、とても良い本だと思います。お勧めします、良書です。

 かなり前に、この第4章まで勉強しています。今日、第2章が終わったところです。1回学習しているのですが、完全に忘れてしまってました。でも、少しずつ思い出してきています。以前ポインターのところで、その動作やしくみを知りたくなりました。そこで、「コンピュータシステムの理論と実装」の勉強を始めました。これは中断していますが、アセンブラの勉強もしたのでかなり理解できるようになりました。プログラミングの勉強はアセンブラから始めるべきだと思います。

 使用環境はかなり以前に記事にした、ラズベリーパイ・デスクトップです。

kmatsutaro.hatenablog.com

15年くらい前のバイオです。ラズパイそのものも軽くて、サクサク動きます。同梱してある「geany」でC言語の勉強をしています。軽くて使いやすいです。Python は同じく同梱してある、 thonny が使いやすいです。

ラズベリーパイ・デスクトップ

 デスクトップパソコンには「geany」がインストールできなかったので、VisualStudio2022をインストールしました。プロの方にはVSが必要でしょうが、重く、たくさんの機能があり使いづらいです。素人の私には「geany」で十分です。この本が終わったら、ラズパイで C や Python を使っての工作をしようと考えています。その後は、M5Stack です。やることがたくさん残っています。

---今日の日記---

 とても暑い日が続きます。皆様お元気でしょうか?

自宅では朝からエアコン付けっぱなしです。仕事もしてないので、健康維持のために、散歩は必須と思っています。9時頃散歩していたら、暑くて熱中症になりそうになりました。そこで最近は、遅くとも6時までには散歩に出発するようにしています。幸いにも1月には古希を迎えるので、元気で長生きできるように努めます。